採用に関する最新情報や、俊聖会でのイベント等の情報をお届けします。
第10回 アルファ祭り 開催に向けて②
2014年5月27日(火)
カテゴリー:イベント
第10回 アルファ祭り 開催に向けて①
2014年5月2日(金)
今年も6月1日(日)に「アルファ祭り」を開催します!
4月初旬から、全スタッフが各係に分かれて開催準備を始めています。
今日は会場係が作成した看板のお披露目です。
会場係は看板作成・取付、駐車場の手配・案内、当日のご入所者様の誘導等
裏方ではありますが、なくてはならない要の係です。
今回、この要の係長を務める 山口 秀明さん(写真右)は
自他共に認める「几帳面」なお仕事をされます。
山口さんから一言
「会場係の経験は2回目ですが、前回の反省点をいかし、アルファ祭りの成功に向けて頑張ります!」

4月初旬から、全スタッフが各係に分かれて開催準備を始めています。
今日は会場係が作成した看板のお披露目です。
会場係は看板作成・取付、駐車場の手配・案内、当日のご入所者様の誘導等
裏方ではありますが、なくてはならない要の係です。
今回、この要の係長を務める 山口 秀明さん(写真右)は
自他共に認める「几帳面」なお仕事をされます。
山口さんから一言
「会場係の経験は2回目ですが、前回の反省点をいかし、アルファ祭りの成功に向けて頑張ります!」
カテゴリー:イベント
恒例のゴルフコンペ「甘中杯」を開催
2013年6月4日(火)
恒例の甘木中央病院ゴルフコンペ「甘中杯」が、5月19日(日)に
福岡センチュリーG.C.で開催されました。

あいにくの天気
でしたが、雨男のDr.S が79の好成績で優勝しました。
参加された皆さん、それぞれにスコアーにかかわらず、楽しめたようです。
年に2回程度は、開催できるといいですが‥‥。
福岡センチュリーG.C.で開催されました。



あいにくの天気

参加された皆さん、それぞれにスコアーにかかわらず、楽しめたようです。
年に2回程度は、開催できるといいですが‥‥。

カテゴリー:イベント
第9回 アルファまつり 開催に向けて③
2013年6月1日(土)
6月2日(日)アルファ祭りに向けて会場の準備が整いました。

今年から「夏祭り」改め「アルファ祭り」に変更したこともあり、
会場係の仕事は、看板の修正・作成に時間がかかりました。
会場係長の東 裕衣さんに伺いました。
「初めての会場係で長についたので、何が何だか分からないまま
ただ頑張っています。」
「看板を大急ぎで作成したので、少し淋しい感じですが、
来年度以降も描き足しながらあじのある看板にしたいです。」
「当日は、会場係の皆でフォローし合い、お祭りを支えたいです。」
事前の作業スケジュール調整を行い、当日のごみ箱作り、案内板作成、
担当の割り振りと一つずつ、しっかり『段取り』を組んでいました。
天気予報では、雨のち曇りと予報されています・・・
「晴れますように」の皆の願いは届くでしょうか・・・
今年から「夏祭り」改め「アルファ祭り」に変更したこともあり、
会場係の仕事は、看板の修正・作成に時間がかかりました。
会場係長の東 裕衣さんに伺いました。
「初めての会場係で長についたので、何が何だか分からないまま
ただ頑張っています。」
「看板を大急ぎで作成したので、少し淋しい感じですが、
来年度以降も描き足しながらあじのある看板にしたいです。」
「当日は、会場係の皆でフォローし合い、お祭りを支えたいです。」
事前の作業スケジュール調整を行い、当日のごみ箱作り、案内板作成、
担当の割り振りと一つずつ、しっかり『段取り』を組んでいました。
天気予報では、雨のち曇りと予報されています・・・
「晴れますように」の皆の願いは届くでしょうか・・・
カテゴリー:イベント
第9回 アルファまつり 開催に向けて②
2013年5月22日(水)
6月2日(日)に開催する アルファまつりの各係をご紹介します。
今回は「イベント係」の係長 今村隆治さんに
お伺いしました。
Q1 今回のイベントの魅力はどんなところですか?
「馬田太鼓やひょっとこ等の演芸ボランティアの方のご協力を頂き、
来場者の皆さんが楽しめるイベントを実施します。
また、職員も部署毎にステージで披露するフラダンスやよさこいの
練習に励んでいます。
皆さんを笑顔にできる華やかなイベントになると思います!」
Q2 イベントではおまつりの最後に「抽選会」も企画されていますが・・・
「毎年、皆さんが楽しみにされているイベントの一つです。
今年の景品は・・・もらって絶対に嬉しい品を係で話し合い準備しました。」
Q3 イベントにかける意気込みを一言お願いします。
「ステージでは、先に紹介した演芸披露の他に、来場者のお子さんや
大人の方にも参加頂ける競技を企画しています。
ステージを盛り上げて、毎年必ず足を運びたくなるような祭りに
なるように、頑張ります!!」
いつもは、ほがらかデイサービスを盛り上げて頑張っている今村さんです。
業務後の打ち合わせ等、違う現場の職員と交流しながら、
イベント係長としてアルファ祭りをフル回転で盛り上げています。
今回は「イベント係」の係長 今村隆治さんに
お伺いしました。
Q1 今回のイベントの魅力はどんなところですか?
「馬田太鼓やひょっとこ等の演芸ボランティアの方のご協力を頂き、
来場者の皆さんが楽しめるイベントを実施します。
また、職員も部署毎にステージで披露するフラダンスやよさこいの
練習に励んでいます。
皆さんを笑顔にできる華やかなイベントになると思います!」
Q2 イベントではおまつりの最後に「抽選会」も企画されていますが・・・
「毎年、皆さんが楽しみにされているイベントの一つです。
今年の景品は・・・もらって絶対に嬉しい品を係で話し合い準備しました。」
Q3 イベントにかける意気込みを一言お願いします。
「ステージでは、先に紹介した演芸披露の他に、来場者のお子さんや
大人の方にも参加頂ける競技を企画しています。
ステージを盛り上げて、毎年必ず足を運びたくなるような祭りに
なるように、頑張ります!!」
いつもは、ほがらかデイサービスを盛り上げて頑張っている今村さんです。
業務後の打ち合わせ等、違う現場の職員と交流しながら、
イベント係長としてアルファ祭りをフル回転で盛り上げています。
カテゴリー:イベント
第9回 アルファまつり 開催に向けて
2013年5月2日(木)
毎年恒例の「夏祭り」を、今年度から
開催時期を6月に変更し「アルファまつり」として開催します!
4月に立ち上げた、実行委員会では
実行委員長のもと露店係、イベント係、会場係など全スタッフに
担当の係が分担されています。
今年度の実行委員長は、入社5年目の浦川 裕美さんです。
浦川さんに「アルファまつり」にかける意気込みを伺いました。
「今年は、初めて日曜日の午後に開催します。
来場者がどのくらい見えるのか不安もありますが、
各係では皆さんが楽しんで頂けるような企画を準備しています。
昨年の副委員長の時とは全く違う内容での準備ですが、
無事に開催できるよう とにかく頑張ります!」
委員長として各係の進捗具合を確認しながら、積極的に
お手伝いもしている浦川さんが頼もしく感じられました。
「アルファまつり」当日まで、各係のスケジュールが埋められています。
定期的に各係の様子をお伝えしていきたいと思います!
開催時期を6月に変更し「アルファまつり」として開催します!
4月に立ち上げた、実行委員会では
実行委員長のもと露店係、イベント係、会場係など全スタッフに
担当の係が分担されています。
今年度の実行委員長は、入社5年目の浦川 裕美さんです。
浦川さんに「アルファまつり」にかける意気込みを伺いました。
「今年は、初めて日曜日の午後に開催します。
来場者がどのくらい見えるのか不安もありますが、
各係では皆さんが楽しんで頂けるような企画を準備しています。
昨年の副委員長の時とは全く違う内容での準備ですが、
無事に開催できるよう とにかく頑張ります!」
委員長として各係の進捗具合を確認しながら、積極的に
お手伝いもしている浦川さんが頼もしく感じられました。
「アルファまつり」当日まで、各係のスケジュールが埋められています。
定期的に各係の様子をお伝えしていきたいと思います!
カテゴリー:イベント
平成25年度入職式を行いました。
2013年4月16日(火)
4月1日(月)に俊聖会入職式が行われました。
医師・看護師・理学療法士など13名の職員が入職致しました。
入職式の後、法人概要・就業についてなどの話がありました。
地域の皆様に貢献できるよう頑張って参ります。
.jpg)
カテゴリー:イベント
職員旅行の秋
2012年8月31日(金)
今年の職員旅行は、2泊3日です。
近年、1泊2日が続いていましたが今年は、海外を含め6コースを準備!
参加職員数も100名超と聞いています。
行先は、
・大阪(USJなど)
・東京
・東京ディズニーランド
・台湾(台北)
・韓国(ソウル)
・北海道
9月から12月にかけて、業務に支障が出ないよう複数グループに分けて実施予定です☆*☆
職員旅行で、各部署のコミュニケーションを深め、リフレッシュしましょう!
(昨年の職員旅行)
カテゴリー:イベント
新入職員歓迎バーベキュー大会
2012年5月14日(月)
5月12日(土)に熊本県の研修所で
毎年恒例の新入職員歓迎バーベキュー大会が開かれました。
参加人数38名!
昼間
は、テニス
をしたり、近隣をドライブ
したりで各々過ごしました。

夕方よりバーベキュー大会
が始まり、クイズ・花火・抽選会なども行い
新しい仲間と楽しい一時を過ごしました。

毎年恒例の新入職員歓迎バーベキュー大会が開かれました。
参加人数38名!
昼間



.jpg)

夕方よりバーベキュー大会

新しい仲間と楽しい一時を過ごしました。



カテゴリー:イベント
入職式
2012年4月20日(金)

4月2日に入職式が行われました。
医師や看護師など15名の新職員が入職致しました。
地域の皆様に貢献できるよう頑張って参ります。
地域の皆様に貢献できるよう頑張って参ります。
カテゴリー:イベント
各係の準備も大詰めです。
露店係では備品の価格調査から買い出しと着々と進めています。
今回の露店係長は入職4年目の立山拡平さんです。
いつも元気な笑顔の立山さんですが・・・
「係長として皆に色々な事を伝えることが本当に難しいです。
当日までのスケジュール管理も大丈夫か心配で心配で・・・」と、
初めての係長役に苦戦しています。
アルファ祭りの実行委員会は毎年新たなメンバーで色々な役に取り組みます。
ご利用者、来場者の方々に楽しんで頂けるよう頑張ります!